白状します。苦労しました・・・・。変形地が3つ重なったぐらいでは、ホーム建材デポの技術さんたちは泣きません。
どんな変形地でも、やってみよう!やらせて下さいですが、今回は 1/2施工でのお引渡しという点が大問題でした。最後まで施工をさせていただくならば、ちょっとした狂い等を、職人さん達の経験で直しながら、完成します。「現場合わせ」といいますが、ハーフ(1/2)施工は違います。
お客様に引き継いだ後は、お客様が床やフェンスの施工を簡単に出来るように=狂いが出ないように、お引渡しをしなければなりません。正確な寸法取りが必要でした。
このウッドデッキにフェンスがなければ、簡単です。そして、フェンスを「床の上から後付けする」システムならば、超簡単です。
そう、問題は、ホーム建材デポがこだわっている「通し柱」を立てて、フェンスを立ち上げる、これが大難関でした。自信を持って、申し上げます。こういった変形地に通し柱を通して、ウッドデッキを途中でお引渡しできるシステムを持つ専門店は、あまり数は多くないと思います。
星型のフェンスを2枚、強引に(ゴメンナサイ) オススメしてしまいました。横ボーダーと星型ラティスの組み合わせです。ポップな感じに仕上がっていると思うのですが、どうでしょうか?
塗装は、ご家族でということでしたので、キシラデコールのピニーという色をご購入いただきました。
完成写真やご感想を是非、お送り下さい。また、近くを通りました折には拝見をさせていただきます。
打ち合わせやご入金等、メールとお電話でさせていただき、スムーズに、楽しく段取りをさせていただくことが出来ました。施工を御依頼くださり、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
道具を当店までご返却くださり、「出来ましたぁ〜」とおっしゃっていました。完成写真を是非、お送り下さい。楽しみにしています。
近くに寄らせていただきましたので、外から写真を撮らせていただきました。きれいに作られていて、安心を致しました。
ウッドフェンス、☆の開口部分をプランターでハンギングされており、ご活用いただいているようでうれしいです。